副都心線の10000系が甲種輸送と言うことで行ってみた。
この独特のカーブは可愛いと思う。
不定期に鉄道に関することを綴っていくと思います。
この土日、富士スピードウェイにてF1グランプリが開催されるとのことで、
御殿場線に臨時の特急が走りました。
と言うわけで、結構前に371系あさぎりを撮影したポイントに行ってみることに。
しかし空は生憎の曇り空。
自宅に戻って、今日のドクターイエロー撮影地を考える。
1.午前に行った三島駅東側。
2.お昼頃に行った富士市内。
3.沼津市某所のよく行くところ。
で、結局沼津市内にしました。
1は前に綺麗にドクターイエロー撮れたし、
2は今日は富士山は出てないし。
3は前回の挑戦時は雨、前々回は急に曇ってきて失敗。
と言うわけで、いつものところです。
富士市某所にあるという東海道新幹線の超有名撮影スポット。
聞いたことはあっても行ったことはないので、試しに行ってみることに。
ただ、空は雲だらけで富士山なんか何も見えませんでした。